新入社員紹介
素の自分をさらけ出して全力で働くことのできる、自身の成長にもっとも適した環境であると感じたからです。私は人と本気で向き合いたい、本心を隠したり偽ったりすることは嫌だという思いがありました。しかし、実は自分が一番それをできていないという欠点がありました。そんな私でしたが、ウィルの「目の前の人と本気で向き合う」という風土に魅力を感じ、その風土を体現する社員の方々とお会いするたびにその人柄にどんどん惹かれていきました。全力でぶつかってくれる方々と一緒に、ありのままの自分を出して頑張りたいと思い、ウィルを選びました。
大学からアメフトの世界に飛び込みました。アナライジングスタッフとして試合の分析などをおこない、ほぼ毎日、練習・ミーティング・スカウティング(分析)とアメフト漬けの生活です。とくに試合シーズン中は、練習が終わると部員の家に集まって、寝ずに朝まで対戦相手のスカウティングなんて日もたくさんあります。最後の一年間は主務としてチームを引っ張る立場になりました。コロナ禍で練習が思うようにできない状況や主務とアナライジングスタッフの兼任の難しさなど、困難だらけで日々苦しみつつも良い仲間に恵まれながら最後の一年に挑んでいます。
OTHER ARTICLES